占ってもらってもいいですか?
自分は何のために生まれたのか、生まれ持った本来の使命を知り、自分らしく無理をせず、生きやすい人生を過ごすために
生年月日による氣質診断をしてもらいました。
陰陽五行で言うと、戌年、巳月、卯日生まれの私は「水」の「女性」の癸(みずのと)で「川」の氣質に分類されるそうです。
この診断により自分は何のために生まれたのか、また、生まれ持った本来の使命を知り、自分らしく、無理をせず、生きやすい人生を過ごすためのアドバイスをして頂けます。
そこで頂いた私の診断ですが、普通は五行の「木・火・土・金・水」のどこが欠けていて、欠けたところがあるせいでこの流れが上手くいかなかったり、滞ったりするそうなのですが、私は五行的には欠けたところが無いパーフェクトさんらしいです。ちなみに100人に1人くらいの確率で居るそうです。
基本氣質「川」の私の取扱説明書ですが、穏やかで人当たりも良く、周囲に尽くし過ぎてしまう傾向もあるそうです。また、多芸多才な人が多く、どんな事もそつなく上手にこなすタイプだそうです。
困った事に「パーフェクトさん」の人へのアドバイスはあまりないそうなんです。
また、「川」の人はスイスイと流れに乗って何となく全てが順調に行ってしまう。「川」は「水」なので、個体・液体・気体とどの環境にも溶け込み、馴染んでしまうという特性があるそうです。
先生:ですから、あまり聞きたいことも無いんじゃないですか?
自分:そうなんです。去年ある方とお話しをした時にも『悩みとか、困難なこととか無いの?』と聞かれ、『無いです!』って言ったら、『じゃあ、夢は?』と聞かれ、『その時、答えられる「夢」がなかったんです。』って言ったら、
先生:「パーフェクトさん」の特徴です。今まで何となく全てが上手くいってしまうので悩む必要が無かったんだと思います。多分これも必要が無かったのでしてこなかったかもしれませんが、これからさらに人生を豊にするには『目標設定が必要です!』目標設定をする癖を付けましょう。
『パーフェクトさん』は、例えるなら、高級車で高速道路に乗っている状態なのに、本線をいつまでも走らず、SAで一生フラフラしてる。みたいな人が多いです
だからこそ、目標設定をする事でようやく本線を走り、一般道路を走る方よりも早く目標を達成出来るんです
元々、高級車で高速道路に乗っているのが『パーフェクトさん』ですから誰かや何かに流されず、お水さんらしく自由に伸び伸びマイペースに。『自分のペースでの成幸』を叶えることが岡野さんのミッションです。
せっかくのパーフェクトさん、周りに流されずに、パーフェクトさんの運の良さを活かして流れに乗ってくださいね!特に、お水さんは今年からの2年間は収穫期と言うとても良いバイオリズムに入っています。
あー楽しかった。で終えるのではなく、しっかりと目標設定をして更なる成幸を掴んでください。
ガァ~ん!
今日は30分弱の簡単な、氣質診断の入口を覗いただけのような診断を行って貰いましたが、後頭部をハンマーで殴られたかのような衝撃。
流されて生きて来ちゃったなぁ・・・ 本線に乗り遅れていることに気づかされました。
まだまだ人生の折り返し地点、『夢』と『目標設定』を持ち、残りの半生を豊にするために、自分自身を見直すことの出来た1日でした。